top of page

【大自然と野生の宝庫】ケニアサファリ完全ガイド|ナイバシャ湖・マサイマラ・アンボセリ・アバーディアを巡る野生体験


こんにちは!FTSブログへようこそ。今週の特集は、アフリカ大陸の野生が息づくサファリの楽園、ケニアです。大自然と野生動物、伝統文化が融合するケニアの魅力をたっぷりご紹介します🦁🦓🦒


■ ケニアってどんな国?

ケニアのアンボセリ国立公園のキリマンジャロ
ケニアはサファリの王道。マサイマラ国立保護区の広大なサバンナアンボセリ国立公園のキリマンジャロを背景にした象の群れナイバシャ湖のカバやフラミンゴなど、自然の迫力に圧倒されます。赤道直下ながら地域ごとに異なる気候が楽しめるのも特徴で、訪れるたびに新しい発見がある国です。

✅ ケニア入国情報

  • 事前のビザ申請が必要
  • 黄熱病予防接種(イエローカード)推奨

■ ケニア旅・おすすめポイント

ケニアのゲームドライブサファリ
  • 安全で快適なサファリ体験
  • マサイ族の村を訪れて伝統文化を学べる貴重な体験
  • サファリボートサイクリング動物孤児院など多彩なアクティビティ


■ F.T.S. ならでは!ケニア周遊ツアー

野生動物、壮大な自然、マサイ族の文化体験がすべて詰まった、新登場のケニア周遊ツアー。自然派も文化派も大満足のラインナップです。

🟠4日間コース
短期間でもケニアの魅力をぎゅっと体験できるプラン。ナイバシャ湖のボートサファリやマサイ村での文化体験も含まれています。

詳細・ご予約はこちら:

🟠7日間コース

時間に余裕を持って、アンボセリ国立公園やマサイマラ、アバーディア国立公園までじっくり巡る充実プラン。野生動物との出会いがより濃密に楽しめます。


詳細・ご予約はこちら:


■ 伝統を守るマサイ族

ケニアのマサイ族
赤いショウカに身を包み、ビーズ装飾や伝統舞踊で知られるマサイ族。彼らの村訪問では、ヤギや牛の世話を体験したり、日常生活に触れることもできます。


■ 動物天国ケニア

ケニアのアンボセリ国立公園のゾウ
ケニアは広大なサバンナ、森林、川辺など、多様な自然環境に多種多様な動物が暮らす「野生動物の宝庫」。


■ ビッグファイブを見逃すな!

ケニアのビッグファイブ
ライオン・ゾウ・サイ・ヒョウ・バッファローのことを「ビッグファイブ」と呼びます。元々は狩猟時代に「最も危険で捕獲が難しい動物」とされていたことから名付けられました。


■ サファリの魅力

ヌーの大移動
地球の鼓動に触れるような体験ができるのがサファリ。7〜10月には約200万頭のヌーとシマウマが大移動するリバークロッシングは必見です。

🦁 ケニアのおすすめ国立公園
  • アンボセリ国立公園:キリマンジャロを背に象とサバンナの絶景
  • アバーディア国立公園:霧に包まれた森と滝、希少動物に出会える
  • ナイバシャ湖:ボートサファリでカバやフラミンゴを間近に観察
  • マサイマラ国立保護区:ビッグファイブをはじめ野生動物が密集


📌 公式サイトはこちら



ケニアはサファリ、自然、文化体験がギュッと詰まった、アフリカ旅行の王道です。日本語ガイド付きで安心のプライベートツアーなら、野生動物や文化との出会いを心ゆくまで楽しめます。次の旅はケニアで、忘れられない大自然の体験をしてみませんか?


📸 Instagramも更新中!
旅のヒントや最新トピックを発信中!
リアルな旅の雰囲気をもっと知りたい方は、ぜひフォロー&チェックしてみてください
👇👉 @ftstravel_official  
FTS公式SNS


コメント


ブログ購読フォーム

週2回(火・金)更新!

旅好きのあなたに、役立つ観光情報をメールでお届けします。

南米旅行・ブラジル・FTSTURISMO

【 F.T.S. Turismo office ​】

F.T.S. Turismo Ltda. (For Team‘ S Turismo Ltda.)

住所: Edificio Winston Churchill
Av. Paulista 807 , Conj812 , Bela Vista , CEP 01311-100, Sao Paulo/SP -BRASIL-

Tel : +55-11-2386-7169 / 2386-7179(日本語専用) 
E-mail : info@ftsturismo.com
営業時間:月~金/09:00-18:00 , 土/09:00-13:00(予約制)

FTSTURISMO 旅行免許

「政府」旅行業許認可済み旅行会社

FTSTURISMO ランドオペレーター免許

「ブラジル」オペレーター協会会員

bottom of page