top of page

FAQ

​よくあるご質問

​多くのお客様から寄せられるご質問と、その回答をまとめました。お問い合わせの前にぜひご確認ください。

Q

 航空券の予約方法と支払い方法は?メールでの予約は可能ですか?

​+

A

F.T.S. Turismoでは、メールでの航空券予約を承っております。ご希望のフライトや日程をお知らせいただき、担当者よりお見積もりをご案内します。ご予約が確定しましたら、請求書を発行し、銀行振込・クレジットカード(主要ブランド対応)などの支払い方法をご案内いたします。

詳細はお見積もり時に丁寧にご説明いたしますので、安心してご利用ください。

Q

 乗継地(ロンドン・アメリカ・ヨーロッパ等)の入国・トランジットの条件は?

​+

A

乗継地によっては、入国しない単なる乗継(トランジット)でも、電子渡航認証(ESTA・eTA・ETA・ETIAS)やビザの取得が必要な場合があります。また、航空券の発券形態(通し発券か別切り航空券か)、ターミナル移動の有無によっても必要書類が異なることがあります。

必ず出発前に、各国の大使館や公式情報サイトで最新の情報を確認してください。

 

​・アメリカ大使館(ESTAが必要)

在日米国大使館と領事館 - 在日米国大使館と領事館

 

・カナダ大使館(eTAが必要)
ホーム - Canada.ca

・イギリス大使館(ETAが必要)
駐日英国大使館 - GOV.UK

・EU渡航情報(ETIAS公式)※2025年導入予定
ETIAS - 欧州連合

Q

 ESTA、eTA、ETIAS、イギリスのETAとは何ですか?登録方法は?

​+

A

いずれも各国が導入している電子渡航認証で、短期渡航や乗継の際に事前オンライン登録が必要です。名称が似ていますが、国ごとに別の制度です。

・ESTA(アメリカ)
アメリカへの渡航または乗継時に必要。事前に公式サイトから申請。
▶︎ ESTA申請公式サイト - ホーム

 

・eTA(カナダ)
カナダへの入国・乗継に必要。電子渡航認証を公式サイトで申請。
▶︎ カナダeTA公式サイト

 

・ETA(イギリス)
イギリスへの入国または一部の乗継に必要。事前に公式サイトから申請。
▶︎英国に来るためのETAを申請する

 

・ETIAS(EU)
2025年導入予定。シェンゲン協定国(フランス、ドイツ、スペインなど)への渡航時に必要。
▶︎ ETIAS - 欧州連合

Q

 ブラジルと日本の二重国籍ですが、どのパスポートを使えばよいですか?国内線や国際線の使い分けは?

​+

A

ラジルとの二重国籍をお持ちの場合、パスポートの使い分けに注意が必要です。

・ブラジル国内の移動や国内線利用時は、法律によりブラジルのパスポートだけでなく、RG(一般身分証)やRNM(永住者登録証)などのブラジル発行の公式身分証明書の使用が認められています。これらはブラジル国内での本人確認に十分とされ、携帯しやすいため便利です。

・国際線での渡航や海外への入国時は、渡航先の要件に応じて、より有利な国のパスポートを使用できます。ただし、航空券の予約や搭乗手続きでは、使用するパスポートの情報と一致させることが重要です。

・また、使用するパスポートによりビザや電子渡航認証(ESTA、eTA、ETA、ETIASなど)の必要性が異なるため、渡航先の条件を必ず事前に確認してください。

 

ご不明な点があれば、当社までお気軽にお問い合わせくだい。

Q

 海外旅行や帰国時、パスポートの有効期限はどれくらい必要ですか?

​+

A

パスポートの残存有効期限は渡航先によって異なりますが、一般的に6ヶ月以上が必要とされており、期限が不足していると搭乗や入国を拒否される可能性があるため、必ず事前に渡航先の条件を確認し、必要に応じて更新をお願い致します。

Q

 乗継の際に、荷物はバゲージスルー(目的地まで自動的に運ばれる)になりますか?

​+

A

バゲージスルーが可能かは、乗継地、航空会社、航空券の条件によって異なります。

 

・ヨーロッパ内の乗継は基本的にバゲージスルー可能。

・アメリカは通常入国して荷物の受け取りが必要。ただしダラス、ヒューストン、アトランタは国際線同士の乗継に限りバゲージスルー可能。

・カナダ、オーストラリアは路線によって異なる。

・航空券が別発券の場合や、提携のない航空会社間はバゲージスルー不可。

航空券の発券条件や空港のルールにより異なるため、予約時に必ず確認が必要です。

ご不明な点があれば、当社までお気軽にお問い合わせくだい。

Q

 子連れでの海外旅行や一時帰国、乗継がしやすいおすすめの経由地は?

​+

A

子連れ旅行では、乗継のしやすさとバゲージスルー対応の有無が重要です。

 

・アメリカ経由
ダラス、ヒューストン、アトランタは乗継動線がシンプルでスムーズ。

国際線同士の乗継時にバゲージスルー対応となり、荷物の再預けが不要です。

・ヨーロッパ経由

フランクフルト、ミュンヘン、チューリッヒは乗継が分かりやすく、バゲージスルー対応が一般的です。
パリ・シャルル・ド・ゴールは空港が広いため乗継時間に余裕を持つことをおすすめします。
ロンドン(ヒースロー)は近年乗継環境が改善され、比較的スムーズに乗継が可能ですが、ピーク時は混雑する場合もあります。

 

・中東経由
ドーハやドバイは主要な乗継地で、国際線同士の乗継がスムーズにでき、バゲージスルー対応が一般的です。

Q

 共同運航便とは何ですか?

​+

A

共同運航便(コードシェア便)とは、複数の航空会社が提携し、同じ飛行機を異なる便名で運航する仕組みです。

たとえば「A航空」の便名で予約をしても、実際に運航するのは「B航空」である場合があります。

実際に飛行機を運航する航空会社の機材や客室乗務員、サービスが提供されます。

Q

 子供料金はどのようになっていますか?ツアーと航空券で違いはありますか?

​+

A

子供料金はツアーと航空券で異なります。一般的にツアーでは、訪問地によりますが「2歳以上12歳未満」が子供料金の対象です。

航空券の場合も基本的には「2歳以上12歳未満」が子供料金となります。

ただし、ブラジル国内線航空券は多くの航空会社で、大人と同一料金で販売されています。また国際線でも一部航空会社は子供料金を設定していない場合があります。予約時には各航空会社や旅行会社の料金規定を必ずご確認ください。

Q

 F.T.S. Turismoで予約できる旅行エリアはどこですか?

​+

A

FTSでは、南米のブラジル、アルゼンチン、チリなど主要な国をはじめ、中米のメキシコ、コスタリカ、パナマ、そして人気の観光地であるカリブ海諸国のツアーや手配を専門的に対応しております。

また、ヨーロッパや北米への旅行手配も承っておりますので、幅広い海外旅行に対応可能です。その他の国や地域のご旅行もお任せください。

まずはお気軽にお問い合わせいただき、ご希望のエリアや旅のプランについてご相談ください。

Q

 キャンセルチャージについて教えてください

​+

A

弊社では、現地手配に関するキャンセルチャージの基本ルールを以下の通り定めております。

ご予約完了後、弊社から手配完了のご連絡を差し上げます。キャンセルのタイミングにより、下記のキャンセル料が発生いたします。

・手配完了報告後~出発日の61日前まで:お一人様あたりUSD 300のキャンセルチャージ

・出発日の60日~41日前までのキャンセル:旅行代金の50%

・出発日の40日以降のキャンセル:旅行代金の100%

なお、ツアー内容や航空券、ホテルなどの種類によっては、別途異なるキャンセルポリシーが適用される場合がございます。詳細はご予約時にご案内いたしますので、あらかじめご了承ください。

キャンセル規定についてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q

 旅行中やツアー中に緊急事態が発生した場合はどうすればいいですか?

​+

A

ご旅行中にトラブルや緊急事態が発生した場合は、当社指定の緊急連絡先までご連絡ください。弊社では24時間日本語で対応しておりますので、安心してご利用いただけます。

なお、現地提携会社(現地エージェント)は英語での対応となる場合もありますが、弊社の緊急連絡先は日本語で対応可能です。

※緊急連絡先の詳細は、最終案内書類に含まれる「緊急連絡先書面」にてご案内していますので、必ず事前にご確認ください。

南米旅行・ブラジル・FTSTURISMO

【 F.T.S. Turismo office ​】

F.T.S. Turismo Ltda. (For Team‘ S Turismo Ltda.)

住所: Edificio Winston Churchill
Av. Paulista 807 , Conj812 , Bela Vista , CEP 01311-100, Sao Paulo/SP -BRASIL-

Tel : +55-11-2386-7169 / 2386-7179(日本語専用) 
E-mail : info@ftsturismo.com
営業時間:月~金/09:00-18:00 , 土/09:00-13:00(予約制)

FTSTURISMO 旅行免許

「政府」旅行業許認可済み旅行会社

FTSTURISMO ランドオペレーター免許

「ブラジル」オペレーター協会会員

bottom of page